そんなお悩みをこの記事で解決します!
INFPはふとした時に、
「私って生きるのに向いてなくない…?」
と感じることがありますよね。
あなたに合った環境に身を置くだけ
で、今よりずっと楽に生きられるようになります。
さらに記事の後半では、INFPがもっと人生を楽しむ3STEPをご紹介。
INFPは仕事や環境がハマると周囲がビックリするほどの才能を発揮します。
- INFPは「生きるのに向いてない」の声
- INFPが生きるのに向いてない理由6選
- INFPが人生を楽しむための3STEP
僕の『ダメ人生体験記』をみたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
目次:クリックで開きます→
ネットにあふれる「INFPは生きるのに向いてない」の声
Xを中心にネットで、
「INFPは生きるのに向いてない」の声がたくさんあるのをご存じでしたか?
なぜこんなにも多く同じ意見にあふれているのか、
それはINFP自身がリアルに「生きるのに向いてない」と感じることが多いからです。
例えばXにはこのようなポストがあがっています。
— すな (@guuta_ra_) March 14, 2023
— らみ@21卒辞めた (@NrfIUvAArnAUHy3) April 30, 2023
— りか (@___rika__0) October 23, 2024
このように多くのINFPが生きるのに悩んでいるのが現状です。
その理由を詳しく紐解いていきます!
INFPは悩まない日がない…。
その理由とポジティブに生きる方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
INFPが生きるのに向いてない理由6選
ここではINFPが生きるのに向いていない理由を解説します。
- 会社勤めの生活が合わない
- 日本社会で才能が認められくい
- 人間として生きるのが面倒くさい
- 人の気持ちに振り回されて疲れる
- 繊細であらゆるストレスに弱すぎる
- 他人にあまり興味がない
順番に説明していきますね。
❶会社勤めの生活が合わない
生きるためには、働いてお金を稼がないと生活ができないですよね。
しかしINFPの特性は、会社勤めにとことん合いません。
おのずとINFPは働くの向いてない→生きるの向いてないという考えになるのです。
そんなINFPが「会社勤め合わないな~」と思う瞬間は、こちらです。
- あれもこれもと仕事を頼まれ、自分のペースで仕事を進められないとき
- 納得できない決まり事が多く、うんざりするとき
- 価値観が合わない人と一緒に仕事をしないといけないとき
ただしINFPと価値観が合う職場も、中にはあるでしょう。
会社勤めのあらゆることにストレスを感じ、生きるの向いてない…となってしまう!
⇨INFPの特徴はこちらの動画で詳しく解説しています。
❷日本社会で才能が認められくい
INFPは日本人のものさしで測った場合、能力不足と判断されることもあります。
なぜならINFPの能力は、
- 共感力がある
- 誰にでも優しい
- 内向的だけど人と深い関係を大事にする
- 正直で誠実な対応をする
- 芸術センスが優れている
などで、履歴書に書いても正直ビミョーなものばかりだからです。
もちろんINFPのあなたが自分の能力に自信を持っているなら、それでいいんです。
でもたぶんそうじゃないですよね。
「何のとりえもない!→生きるの向いてない」と考えてしまうんです。
INFPの誇るべき才能は、こちらの記事で詳しく解説しています。
❸人間として生きるのが面倒くさい
INFPは人間生活に疲れがちで、「人間めんどくせ~」と思っています。
その理由は人間関係を築くのが苦手だから。
例えばINFPは常日頃から、
- 自然の中でひっそりと暮らしたいなー
- 動物になりたいなー
- 仕事辞めてニートになりたいなー
などと妄想しています。
でも想像するだけで結構満足しちゃうのが、INFPなんですけどね。
定期的に人間関係リセット症候群(連絡先やSNSを突然すべて削除する病)が出てきてしまうのです。
人間関係をめんどうに感じているINFPは、友達が少ないという事実…。
理由はこちらの記事で詳しく解説しています。
❹人の気持ちに振り回されて疲れる
INFPは相手の言葉やしぐさから気持ちを察して、傷ついたり不安になってしまいます。
ここでも高すぎる共感力が発揮されてしまうINFP…。
そんなINFPが苦手な「言葉・しぐさ」がこちら。
- 相手から100%嘘のお世辞を言われたとき
→INFP:いつもと違う声色だから嘘だとわかる
- 相手が急に黙り込んだとき
→INFP:え、私なんかした…?
- 話すときに目線を合わせてくれない
→INFP:もしかして怒ってる…?
ただしINFPには被害妄想的な読み間違えも、たまにあります。
結果「生きるの向いてない」という結論にいたってしまう…!
❺繊細であらゆるストレスに弱すぎる
INFPはストレス耐性が低く傷つきやすいので、「生きるの向いてない」という思考になります。
なぜならINFPはもともと自己評価が低く、
相手の言葉ひとつで「生きる価値がない」と思い込んでしまう節があるからです。
具体的には、
- INFPのポリシーや行動を人から批難されたとき
- 自信のあるもので、あまり良い評価がされなかったとき
などにINFPは自信をなくし、
「生きる意味…」と悩みこむことが。
ただINFP自身も傷つきやすいことをわかっているから、気にしないようにしようとは思っています。
ストレスを受けても無理をしてしまうことが。
ストレスをためやすいINFPが心地よく暮らす方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
❻他人にあまり興味がない
INFPは厳密にいうと、他人じゃなくて「人間」に興味が持てないのです。
というのもINFPは人間関係よりも、自分の興味を優先するから。
例えばINFPは以下のような行動をしがち。
- 友達から遊びに誘われたけど、観たいテレビや配信があるからと断る
- 終業後上司にご飯に誘われたが、ペットが待っているからと断る
- 同窓会の誘いが来たけど、面倒なので断る
ただし本当に大切に思っている相手には、INFPはとても優しいです。
「人間として生きるの向いてないな」と感じてしまいます。
以上、INFPが生きるの向いてないと感じる理由でした。
「なんか今の自分、好きかも」と思える環境は必ずあります!
INFPが持つ『本当の強み』をみつける方法は、こちらの動画書籍(無料配布中)で詳しく解説しています。
次の章では、INFPが人生を楽しむための3STEPをご紹介!
INFPが人生を楽しむための3STEP
ここでは今まさに「生きるの向いてない…」と自信をなくしているINFPが、
もっと自分を好きになれる方法をご紹介。
- 才能が活きる環境を知る
- 自分の価値観に正直になる
- あなたらしい人生を自分で創っていく
順番に解説しますね。
《STEP1》才能が活きる環境を知る
まずはINFPに備わった才能が、しっかり活かせる環境を理解しておきましょう。
なぜならINFPは才能が死ぬ環境を選んでしまうと、本気で病むからです。
そんなINFPの才能が認められて、輝ける環境はこちらです。
- 在宅でマイペースに作業ができる仕事全般
- デザイナーなどのクリエイティブ職
- 他にはないアイデアを形にする企画職
- 深い思考を文字で表現する作家・編集者
- 言葉が話せない動物と接する飼育員や動物看護士
もちろん臨機応変に対応できるINFPなら、上記以外でも活躍することはできます。
しかし人間関係に加え、無理をしないと評価されない環境では、結局すぐに辞めてしまうことに。
自分の才能がしっかり評価されやすい環境に身を置くと、
人生がもっと楽しくなる!
実はINFPって、リーダーの才能もあるんです。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
《STEP2》自分の価値観に正直になる
自分が輝ける環境がわかったら、
次に今あなたが考えていることを「絶対に実現する!」と決めてください。
だけど「いつか必ず叶える」とここで誓いましょう。
なんでそうするのかというと、自分の気持ちに正直な人って強いからです。
自分に正直になると、
誰に何を言われても負けない力が自然と出てくるんですよね。
やってみてもし失敗しても、何も恥ずかしいことはありません。
偉人として有名な物理学者のアインシュタインも、
「一度も失敗をしたことがない人は、何も新しいことに挑戦したことがない人である」
と語っています。
ともかくINFPは他の人にはない、すばらしい才能を持っています。
自分に嘘をつかない生き方を探してみましょう。
《STEP3》あなたらしい人生を自分で創っていく
STEP2で覚悟が決まったのはいいけど、
何から始めたらいいのかわからないですよね。
そこで、はじめは挑戦したい職業についてとことん調べてみましょう。
もし「思っていたものと違うかも」と思ったら辞めてもいいです。
「なんか楽しいかも」と思えたなら、続ける価値あり!
少し心配なのが、
そんな風にINFPが頑張っていても周りの人からは理解されないこと。
しかし人から何かを言われたからといって、
その意見は日本人口1億2,000万人中のひとつでしかないんです。
INFPはあなたにしかないものをあなたの手で表現する力があるし、
誰にも真似できない生き方を実現する才能があります。
あなたかもしれませんよ…!
まとめ:INFPが「生きるの向いてない」で終わるのはもったいない!
Xを中心にネットでは、
「INFPは生きるのに向いてない」の声にあふれています。
なぜ多くのINFPが、
生きるのに向いてないと感じるのか、その理由がこちらです。
- 会社勤めの生活が合わない
- 日本社会で才能が認められくい
- 人間として生きるのが面倒くさい
- 人の気持ちに振り回されて疲れる
- 繊細であらゆるストレスに弱すぎる
- 他人にあまり興味がない
才能を活かさないのはマジでもったいない!
そこでINFPが今よりもっと自分を好きになって、人生を楽しくする方法をご紹介します。
- 才能が活きる環境を知る
- 自分の価値観に正直になる
- あなたらしい人生を自分で創っていく
INFPは自分がINFPであることを、恥ずかしいと思わなくていい。
誰も実現できないと思っていた次の未来を創るのは、あなたかもしれない…!