上記のような疑問や悩みを解決します。
INFPの性格特性を調べていると、
「頭おかしい」というワードが出てきますが、
と不安になりますし、悲しい気持ちになりますよね。
しかしこの記事を読めば、
実は周りの人が誤解しているだけだと言うことがわかります。
頭おかしいと言われてしまうのは、
INFPの性格特性である
- 独自の世界観で生きていて、人と違った発想をする
- 人当たりが優しく誰にでも心を開いているように見えて、実は心を閉ざしている
という周りがなかなか理解できない点が、
「頭おかしい」と言われてしまう要因なのです。
でも、INFPは頭おかしいなんてことはありません!
この記事を読めば、INFPは頭おかしいという誤解を解くことができ、
さらにあなたのままで素敵な人間関係を築いていくことができます!
- INFPは本当に頭がおかしいのか?
- INFPが頭おかしいと誤解されてしまう5大要因
- INFPは頭おかしいという誤解を解く方法3選
目次:クリックで開きます→
INFPは本当に頭がおかしいのか?
結論から言うと、
INFPは頭がおかしいわけではありません。
INFPの性格特性が周りの人の誤解を招いてしまっているのです。
それは、
- 独自の世界観で生きていて、人と違った発想をする
- 人当たりが優しく誰にでも心を開いているように見えて、実は心を閉じている
という特性のためで、つまりINFPの心のうちを、
周りの人に理解されるチャンスがものすごく少ないだけ!
詳しく解説していきます。
INFPが頭おかしいと言われる場面
もしINFPが「頭おかしい」と言われるとすれば、
それは周りの人と少し考え方や行動が違ったりして、理解されない場面。
つまり、INFPが積極的に自分から誰かに働きかけたり語り合ったりしないので、
ほとんどの人がINFPの考えていることがわからないからなのです。
↓ちなみに「頭おかしい」はこのように解釈されています。
世間一般の人と比較して、行動・言動・仕草が異なっているさまを表しているセリフである。
自分なら取らないような行動を取ったり、変わった習慣があったりすると、他人に対し「頭がおかしい」という評価ができ、また自分では「普通」だと思っていても、周りの「普通」とは違うのが明らかであった場合に他人から自分に対して同様の評価がなされる。
たとえば誤解される要因として
- 自分の考えを否定されることが嫌で、理解のある決まった人としか話さない
- 目立つのが嫌で、空想したりして静かに過ごしている
こんなことが多いのではないでしょうか。
そうすると
何を考えているのかわからない、少し変わった人
||
頭おかしい
と思われるようになっていくのです。
INFPを頭おかしいと言う人の心理
では、周りの人はどんな気持ちでINFPに頭おかしいと言うのでしょうか。
それはINFPの性格が、
- 共感力が非常に高い
- とにかく優しい!
なので軽口で周りの人が「頭おかしいんじゃないの?」と言っても、
INFPが笑って受け止めて許してくれると甘えているところも。
でも感性が人より鋭いINFPなので、
「頭おかしい」なんて言われたらものすごく傷つきますよね。
なのに傷ついたことも内に秘めてしまい、
実は相手に傷ついたことも伝わらないことが多いのも、
INFPあるあると言えるでしょう。
INFPが頭おかしいと誤解されてしまう5つの要因
INFPが頭おかしいと誤解されてしまう場面については説明しましたが、
INFPが頭おかしいと誤解されてしまう要因については5つあげられます。
- 理想が高すぎて、現実とちょっとズレがち
- 独自の世界観を持ち、人と違った発想をする
- 自分の気持ちを内に秘めがち
- 理論に興味がなく、直感で決める
- 規則が苦手で、常識からはずれがちな言動
詳しく解説していきます。
①理想が高すぎて、現実とちょっとズレがち
INFPは「こうあるべき」という高い理想を持っています。
なので、
- 理想が高すぎて現実とギャップが開きがち
- 社会の不平等や不正に強い違和感
という、現実とのズレが起きてしまう。
そして周りの人たちにとってINFPの理想は、
- 現実離れしている
- 結局は理想論にすぎない
「なぜそこまで理想を追い求めるの?」と驚かれることが多いのもINFPの特徴。
こちらの記事で解説しています。
②独自の世界観を持ち、人と違った発想をする
INFPは自分の価値観や創造的な発想を大切にします。
それは独自の絶対的な世界観を持っていて、
常に自分の世界観を基準として生活しているからです。
そのため、
- 日常の出来事でも独自の視点から解釈
- 他の人には思いつかないようなアイディアや意見を持つ
…なのですが、あまりに独創的なため、
周りの人たちからは「普通じゃない」と思われてしまうことが。
周りの人たちには「少し変わった人」「ちょっと頭おかしい」と思われる理由のひとつ。
③自分の気持ちを内に秘めがち
INFPは自分の気持ちを内に秘めがちです。
それは内向的な性格特性があり、
自分の感情を表に出すことをためらってしまうため。
たとえば、
- 自分の気持ちを正確に伝えられない
- 苦しい状況だと理解されていても態度に出さない
なので周りの人から、
何を考えているのか分かりにくいと感じられることもしばしば。
結果として周りの人たちから「何を考えているか分からない」と思われ、
理解不能な人=頭おかしいと誤解されてしまうのです。
こちらの記事で解説しています。
④理論に興味がなく、直感で決める
INFPは理論的な思考が苦手な一方で、
直感力に優れていて自分にとっての最適解を得られるためです。
たとえば
- 根拠はないが自分が正しいと思うからやる
- 多くの人が”正しい理論”として選ぶ事でも、自分では間違いだと思うから選ばない
そのためINFPは理論的な説明に対して、
「興味が持てない」「ピンとこない」
と感じることが多く、自分の感覚に合うかどうかで決断するのです。
周りの人たちから「INFPの考えは根拠が薄い」と捉えられることも。
INFPの直感に頼りすぎてしまう特性が、
客観的な視点や柔軟な考え方に欠けてしまい、「頭おかしい」と誤解される要因になるのです。
⑤規則が苦手で、常識からはずれがちな言動
INFPは規則や一般的な常識に縛られることが苦手です。
なぜなら
自由を前提として、
「自分にとって何が本当に大切か」を基準に考え、行動しているから。
自分の価値観を無視するのと同じことを意味します。
なので自分らしさを失わないために、
常識から外れた行動をとることがあるのです。
そのように社会的な規則や常識よりも自分の価値観を優先するため、
周りの人たちから、
「周りと違う行動をする人・常識外れ=頭おかしい」と誤解されてしまうことに。
INFPは頭おかしいという誤解を解く方法3選
INFPが「頭おかしい」と誤解されるのは、前述した5つの要因からでした。
しかしINFPが持つ独特な魅力を理解してもらうことで、
周囲からの誤解を解き、より良い関係を築くことができます。
ここでは、INFPが誤解を解くための3つの方法をご紹介!
- 自分の価値観や考え方を適度に説明する
- 自己表現の手段を増やす
- 現実に即した対応の工夫を理解してもらう
詳しく解説していきます。
①自分の価値観や考え方を適度に説明する
INFPは周りの人たちに「理解しづらい」と感じられがちです。
それはINFPが、
自分の理想や価値観に基づいて行動することが多いため。
そこで、
相手が理解しやすい言葉で説明するように意識してみましょう。
つまり、下記を相手に丁寧に伝えること!
- なぜその意見を持っているのか
- どんな理想があるのか
そうすることによってINFPらしい価値観が、
「頭おかしい」ではなく「個性」として受け入れられやすくなります。
詳しくは、こちらの記事で解説しています。
②自己表現の手段を増やす
趣味や作品を通してINFPの世界観を共有することで、
周りの人たちもINFPの感性や価値観を理解しやすくなります。
なぜなら、INFPは感情や考えを内に秘めることが多く、
言葉にして伝えるのが難しいと感じることもあるためです。
たとえば、
こうすることで言葉では伝わりにくい部分を表現することが可能に!
価値観が理解されると、
「頭おかしい」と思われている誤解を解くきっかけになるのです。
詳細はこちらの記事で解説しています。
③現実に即した対応の工夫を理解してもらう
自分の理想を追いかけながら、
具体的な行動や現実的な目標に結びつける工夫を理解してもらうことが、
誤解を解く鍵に!
理想を大切にするINFPにとって、
現実とのギャップに折り合いをつけるのはとても大変なことです。
けれど身近なテーマで、
自分に出来る行動や工夫について意見を言うことで誤解を解くことができます。
たとえば「人々が優しくなれる社会にしたい」という理想があったとして、
- 毎日ひとりに必ず席を譲るなど親切な行動をする
- 地域のボランティア活動に月1回参加する
などの理想に近づけるための具体的な行動や目標などを話すこと。
そうすると周りの人たちもINFPの考えや行動を理解しやすくなり、
「頭おかしい」人という印象から「親近感」で印象が変化していくのです。
まとめ:INFPは頭おかしいわけじゃない!誤解を解いて素敵な人間関係を
INFPは頭がおかしいわけではありません。
周りの人たちが誤解しているだけ!
INFPが誤解を受けるのは、独特の感受性や価値観によるもの。
- 理想が高すぎて、現実とちょっとズレがち
- 独自の世界観を持ち、人と違った発想をする
- 自分の気持ちを内に秘めがち
- 理論に興味がなく、直感で決める
- 規則が苦手で、常識からはずれがちな言動
でもこれらの特性はINFPの魅力でもあり、
自分を変える必要なし!
下記3つの解決方法で、周囲とより深く理解し合い、
頭おかしいという誤解を解決することができます!
- 自分の価値観や考え方を適度に説明する
- 自己表現の手段を増やす
- 現実に即した対応の工夫を理解してもらう