ケイスケ@MBTIコーチ ======!特集記事!======
MBTIのタイプ診断に興味を持って、
のように、
- 「自分のことをもっと知りたい!」
- 「これは当たってる、これは当たってない!」
「ちょっとした性格診断」程度に自分のタイプに関する情報を見ていると…
むしろ”逆効果”になり、
自分の才能・可能性がどんどん潰れていく…という”不都合な真実”、知っていましたか?
>>MBTIの不都合な真実と、人生を壊す最悪の罠とは?


こんな疑問を抱く、INFPもいるのではないでしょうか?
こんな疑問を解決します!
INFPは「可愛い」とか、「純粋」だね、と幼さを表すような言葉を
人からよく言われてしまうんですよね。

「こんな自分やだなぁ…」、「恥ずかしい」
と思うこともあるかもしれません。
ですが、この記事を読むことで、
INFPの精神年齢が低い理由と、
INFPの幼さに惹かれるMBTIタイプが分かります!
INFPの精神年齢が低く見られてしまう原因がわかることで、
自分を客観的に見ることができ、学校や職場でのふるまいかたの参考に。
なおかつ、INFPのあどけない幼さを魅力的と感じるMBTIタイプをご紹介するので、
自分の幼さを好きでいてくれる人はどんな人なのか?
を知ることができ、よりよい人間関係を作ることができます!
- INFPの精神年齢が低く見られる理由
- INFPの幼さに惹かれるMBTIタイプとは?
目次:クリックで開きます→ [show]
INFPの精神年齢が低く見られる理由3選

まずは、 INFPの精神年齢が低く見られる理由を3つご紹介しますね。
- 理想主義、空想好きで夢見がち
- 現実的な問題よりも感情優先
- 常にマイペース
① 空想好きで夢見がち
INFPは空想と現実を融合させ、夢見がちな部分があります。
なぜならINFPは、現実よりも理想や夢を追い求める傾向があるからです。
たとえば、
- 絵を描いたり、詩を書き感情を表現することに夢中になってしまう。
- 一人でいる時はもちろん、会話中にも空想の世界へとトリップしがち。
急に黙り込むことがあり、自分だけの世界に没頭していることも…
このため、周囲からは「現実を見ていない」と思われることがあります。
もちろん、想像力があるのは芸術面で生かされたりと良い面もありますよね。
しかし、空想の世界にいる時間が長いと、周囲には幼い子供のように見られ、
精神年齢が低いと思われる一因となります。

幼い子供のように見られてしまうのです!
② 現実的な問題よりも感情優先
INFPは、共感力が非常に高いのです。
その為他人の感情に敏感であり、
現実的な問題よりも人間関係や感情を優先する傾向があります。
たとえば、
- 友人の困難に全力で寄り添い、長時間話を聞く。
- 映画や本の登場人物に感情移入しすぎて泣いてしまう。
周囲からは感情的すぎると見られ、精神年齢が低いと思われることもあります。
しかし感情的な部分は、INFPの優れた共感能力の表れであり、
周囲の信頼を得ることも多いのです。

INFPの共感力が高く、他者理解を深めようとする姿勢に、
心を許す人も多いのではないでしょうか?
③ 常にマイペース
INFPはマイペースであることが多く、物事をじっくりと大切に感じたいと考えています。
そのため、周囲の時間感覚やスピードについていけないことがあります。
それぞれの出来事や過程に価値を見出すため、
結果よりも過程を重視する傾向があるからなんですね。
たとえば、
- 冒険心を満たすためにゆっくりと本を読み進める。
- アートの制作に時間をかけて取り組む。
マイペースな行動が精神年齢の低さと見られることもありますが、
実は物事のプロセスを楽しむという成熟した考えを持っているからなのです。
理解されにくい側面もありますが、
INFPのペースに合わせると意外な発見があるかもしれませんね。

丁寧に時間をかけて物事を進めるのですね。
INFPの幼さに惹かれるMBTIタイプ3選

さて、ここからはINFPの幼さ、あどけなさに惹かれるMBTIタイプを
ご紹介します!
幼く見られてしまうのが恥ずかしい…
なんて思っているINFPもいますよね?
でも、自分の弱み=チャームポイントでもあります!
これからご紹介するMBTIタイプは
- INFPの幼さに惹かれてしまう…
- なんだか応援したくなってしまう。
そんなMBTIタイプをご紹介します。
仕事でも、プライベートでも一緒にいるのなら、
自分のことを好きでいてくれる人と、なるべく一緒にいたいですよね。
自分を好きでいてくれる人と一緒にいることで、
自己肯定感が上がり、仕事もプライベートも充実させることができます。
周りに、あなたの魅力をわかってくれるMBTIタイプがいるのか気になりますよね?

- INFPの純粋な心をサポートしたいENFJ
- INFP精神年齢が低い一面を愛らしいと感じるISFJ
- INFPの純粋で自由な精神に共感するESFP
① INFPの純粋な心をサポートしたいENFJ
ENFJ(主人公)は、INFPの幼さに対して特に惹かれやすいMBTIタイプの一つです。
その理由は、
ENFJが持つリーダーシップの特性が、
INFPの持つ純粋な心を自然とサポートしたいという気持ちにさせてしまう、
からなんですね。
たとえば、
- ENFJはINFPの夢を聞き、自然とINFPの夢を実現するための手助けをしてしまう。
- INFPの内向的な側面を知り、ENFJが社交的な環境を提供して社交性を引き出そうとする。
なんて少しお節介とも思われることをしてしまうくらい、
ENFJはINFPを魅力的だと感じてしまいます。
ときにENFJはINFPの精神年齢が低いと感じることもあります。
でもINFPの純粋で理想を追い求める姿が、
ENFJにとっては良い刺激となり、
もっと二人の関係を深めたいと思うのです。
ENFJの理想を追い求める、リーダーシップの資質と世話好きな性格は、
幼く見られる、内面的な理想を持つINFPに自然と惹かれてしまうのです。

- INFPは内面的な理想
- ENFJは社会的な理想
を持ち行動に反映させるので、
支え合う良い関係になれるのです。
② INFP精神年齢が低い一面を愛らしいと感じるISFJ
ISFJ(擁護者)もまた、INFPに惹かれやすいMBTIタイプの一つです。
ISFJは、大切に思う人を支えることが好きな性格で、
INFPの精神年齢が低い一面を可愛らしいと感じ、思わずサポートしてしまいます。
INFPは独自の視点やアイデアを持つことが多いです。
ISFJはそれらを否定せず、受け入れ、さらに励ますことで、
INFPの創造性を尊重します。
たとえば、職場でISFJとINFPが一緒だったとすると…
- INFPが仕事のことを考えていると、ISFJは話をじっくり聞き、
最後にさりげないアドバイスをする。 - ISFJが積極的に雑務をこなし、代わりにINFPにはじっくり考える時間や空間を提供。
INFPが自分らしさを出せるサポートをする。
など、ISFJはINFPの良い部分を引き出そうと献身的に支えてしまうのです。
ISFJが過保護になりすぎる可能性もありますが、
INFPとの立場のバランスを取ることもISFJは得意とします。
ISFJは鋭い洞察力と豊かな感受性を活かして、
INFPの幼い心を温かく包み込むことができるのです。

③ INFPの純粋で自由な精神に共感するESFP
エネルギッシュで楽しい性格を持つESFP(エンターテイナー)も、
INFPの幼い魅力に惹かれるMBTIタイプです。
ESFPは、
INFPの純粋で自由な精神に共感し、
INFPの魅力を引き出すことに楽しさを見いだします。
たとえば、INFPがESFPと友達だったとすると、
- INFPが「新しく挑戦したいことがある!」とESFPに相談すると、
ESFPは「じゃあ知り合いに詳しそうな人がいるから、繋いであげるよ」
と、INFPの後押しをする。 - INFPが将来の夢について語りだすと、
ESFPは「いいね!どうやって叶えるか、一緒に考えよう!」と
夢を叶えるためのプランを一緒に考え始める。
ESFPは、INFPの持つ想像力を楽しむために共に新しい活動に挑戦することもあります。
ただ、INFPの内向的な一面が互いの活動ペースにズレを生むことも考えられますが、
ESFPが理解し尊重することで、互いに良い影響を与え合えるでしょう。
INFPの特性は、時に精神年齢が低いと誤解されることがありますが、
ESFPのような共感力と社交性を持つタイプは、INFPの純粋さや自由な精神を理解し、
共感してくれるのです。

まとめ:INFPの幼さはチャームポイント!
INFPの精神年齢が低い理由は主に3つありました。
- 理想主義、空想好きで夢見がち
- 現実的な問題よりも感情優先
- 常にマイペース
つまり、INFPは自分のペースで夢に向かって好き進む、純粋な心の持ち主。
非常に魅力的な武器をもっているのです!
その純粋さに惹かれるMBTIタイプはこちらでしたね。
- INFPの純粋な心をサポートしたいENFJ
- INFP精神年齢が低い一面を愛らしいと感じるISFJ
- INFPの純粋で自由な精神に共感するESFP
INFPは精神年齢が低いとみられがちですが、
いつまでも夢を追い続けることが、
人生においてもっとも楽しいことだと理解しているからなのかもしれませんね。
元・社会不適合者ですが、MBTIでわかった自分の強みをフルに活かして起業し、現在は会社経営。
MBTIのタイプ診断をベースに、のべ1000名以上のコンサル・コーチングをしてきました!