どうしたら上手くいく?
そんな疑問やお悩みを本記事で解決します!
INFPってそもそも、端っこでひっそり平和に暮らしたい願望がありますよね。
そんなINFPがリーダーになってしまったら…
でも大丈夫です。
実はINFPってリーダー向きの資質を持っているんですよ!
本記事を読めば、
INFPがリーダーに向いている才能がすべて理解でき、
自信を持ってチームの指導ができるようになります。
あなたの価値観を知ってもらう絶好のチャンス!
INFPが「残念なリーダー」だと言われないよう、自分を確立する方法は、
こちらの動画書籍(無料配布中)で詳しく解説しています。
- なぜINFPが新時代のリーダーになれるのか
- INFPがリーダーに向いている才能7選
- INFPがリーダーになったら気をつけること6点
- INFPが理想のリーダーになる3つの方法
目次:クリックで開きます→
新時代に求められるリーダーはINFP
あなたが思い浮かべる『リーダー』はどんなイメージですか?
- 決断力がある
- コミュ力がある
- みんなを引っ張っていく力がある
- 中には権力振りかざし系もいる
このような人を思い浮かべませんでしたか?
ですが現代の日本では、
- 共感力がある
- 多様性を認める心を持つ
- チームワークを大事にする
- フラットな組織を作れる
ようなリーダーが求められるように変わってきています。
そんなこれからの時代を作っていくリーダーに、
INFPはピッタリ!
そこでINFPがリーダーの素質を持つ理由を、次の章から詳しく解説していきますね。
INFPがリーダーに向いている才能7選
ここではINFPがリーダーになった場合、どんな才能を発揮できるのか解説していきます!
- 一人ひとりの個性を尊重する
- 共感力が高く人の気持ちを理解できる
- 高い美的センスで圧倒させる
- 情熱を持ち自らがお手本になれる
- 偏見がなく仲間を大事にする
- 理想が高く目標を完遂しようとする
- 状況ごとに臨機応変に対応する
自分の才能が発見されるかも!
INFPが好かれる理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。
①一人ひとりの個性を尊重する
INFPは人の才能や個性を見つけ出すことが大得意!
なぜなら常日頃から周りをよく観察しているからです。
例えばINFPは、
- みんなの様子や顔色をよく観察する
- 相手の良いところを見つけて褒める
- どんな個性でも否定せず、一旦受け入れる
などを行います。
もちろんINFPであっても、人の個性をすべて理解できるわけではありません。
周りの人も安心して心を開いてくれます。
②共感力が高く人の気持ちを理解できる
INFPはMBTI16タイプ中、ダントツNo.1で共感力が高いです。
その理由は察しの良さにあります。
相手の何気ない仕草や表情から多くの情報を受け取り、同じ気持ちになってしまうのです。
INFPは具体的にこんな行動をします。
- チーム内の雰囲気の悪さを敏感に察知して解決しようとする
- みんなの気持ちに素早く気づいて「何かあった?」と話しかける
- みんなが質問や相談をしやすい雰囲気づくりをする
ただし親身になりすぎてINFP自身が疲れてしまうことも。
チーム内にいなくてはならない人物になれますよ。
③高い美的センスで圧倒させる
INFPは美的センスに優れていて、その感性や創造力で人を圧倒させます。
INFPが美的センスに優れている理由は、感受性が高いから。
そんなINFPの美的センスがわかる例がこちらです。
- 誰に教えられなくても、絵を描くのがうまい
- メイク・ファッションなどにこだわりがあり、自分に似合うものがわかっている
- みんなが良いと言ったものではなく、自分の五感で良いと感じたものを推す
つまりINFPは感覚の鋭さがピカイチなんです。
憧れられる存在になる!
④情熱を持ち自らがお手本になれる
INFPは自分の信じることに対して、とっても情熱的。
いつもは静かなINFPの情熱を感じた周りの人はビックリしつつも、
その熱に刺激されやる気になってしまうのです。
INFPがみんなのお手本になる例がこちらです。
- 理想の仕事をするために努力を惜しまない
- 利益を得るだけでなく、社会や人の役に立つことを前提に仕事をする
ただし理想が高すぎるゆえ、周りの人に「ついていけない…」と思われることも。
情熱を持って物事に取り組むことができるので、
みんなから尊敬される存在になれます。
⑤偏見がなく仲間を大事にする
偏見のない姿勢と仲間を大切にする心は、INFPが持つ大きな強み。
INFPはどんな人でも悪いように判断せず、その人の本質を見ようするからです。
具体的には、
- 異なる人種や文化も尊重し、むしろさらに詳しく知ろうとする
- みんなから「変な人」扱いされている人にも平等に接する
- 社会的弱者を支援するためにボランティアに参加する
などを日頃から行なっています。
もちろんINFPでも、みんなに優しいわけではありません。
例え人種や性別、年齢が違っても尊重する姿勢を持っているのです。
INFPが優しい理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。
⑥理想が高く目標を完遂しようとする
INFPは理想がとても高いのですが、一度決めた目標をしっかり果たします。
なぜかというと、INFPは覚悟が決まると絶対にブレないし諦めないからです。
例をあげると、
- 周りの人がビックリするくらい、一つのことに集中して力を発揮する
- 急に一人で上京して、成功するまで絶対に故郷に帰らないと決める
などの行動をします。
ただしたまに頑固な面が出て、無茶をすることも。
一つのゴールテープを切りたいと思っています。
⑦状況ごとに臨機応変に対応する
INFPは状況に応じて柔軟に対応する能力を持っています。
そして変化に対するストレスはあまり感じません。
INFPに臨機応変な特徴があらわれる例がこちらです。
- 頼まれごとが重なっても、自分で優先順位を決められる
- 多少の問題が発生しても、落ち着いて対処し原因を探る
- 作業中に相談事を持ちかけられても、しっかり耳を傾けられる
もちろんINFPでもすべての事態をうまく解決できるわけではありません。
むしろキャパはあまり広くないです(笑)
真剣に対応するので周りの人から信頼されています。
以上、INFPがリーダーに向いている才能7選でした!
次からはINFPがリーダーを任されたとき、「どんなことに気をつけるべきか」を解説していきます。
INFPがリーダーになったら気をつけること6点
INFPがリーダー向きな才能を持っていることは分かりましたが、
その際に気をつけることが6点あります。
- 上司にも部下に気をつかいすぎる
- 強い価値観があだになり頑固になる
- 細かい部分まで完璧主義すぎる
- 失敗をしばらく引きずってしまう
- 冷静で合理的な判断ができない
- 対立する場面で引いてしまう
INFPが嫌われる理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。
一つずつ解説していきますね。
❶上司にも部下に気をつかいすぎる
上司に気をつかう人は多いですが、INFPは部下にも慎重に対応します。
なぜかというとINFPは自己肯定感が低く、
- 「こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか…」
- 「(相手が)今日はちょっと不機嫌なのかな…?」
- 「私なんかが話しかけたら迷惑かな…」
なんて一人で妄想して、ついご機嫌伺いしてしまうのです。
ですがいつまでも他人行儀だと相手を不安にさせてしまうので、
勇気を出して自分の思っていること・感じていることを素直に伝えてみましょう。
❷強い価値観があだになり頑固になる
INFPは自分の価値観に忠実ですが、
その気持ちが強すぎて周りの人の意見を聞き入れないことがあります。
なぜならINFPは自己肯定感は低いのに自己愛は強いので、
「自分は間違っていない」と思い込む節があるから。
例えばINFPはこんな行動をします。
- アドバイスを素直に受け取らず、自己流で進めようとする
- 思い描いた理想と違う結果になったとき、納得がいかず不機嫌になる
- 過去に傷ついた経験から、人に対して心を開かなくなる
もちろんINFP自身も「これじゃダメだ…」とわかっているのに、
素直になれないことが多々あるのです。
相手の意見を一旦受け入れてみると、
新しい発見ができてwin-winな関係を築けますよ。
❸細かい部分まで完璧主義すぎる
INFPはみんなが気にしないような細い部分が気になってしまい、
生産性のないことに時間を割いてしまうことも。
その理由が、INFPの完璧主義にあります。
具体的にはこんな振る舞いをしがちです。
- デザインを作っているときに、細かい配置や配色が気になって何度も修正をする
- メイクやヘアスタイルがきまってないと嫌になって、家から出ない
- 新しいことを始めるとき、準備を念入りにしすぎてなかなか実行に移せない
そうすると周りの人からは、「そんなこと今どうでも良くない⁈」と思われてしまうこともあります。
なので周りと協力して進める場面では、
「8割ぐらいの出来でOK」と諦めることも大事ですよ。
❹失敗をしばらく引きずってしまう
INFPは失敗を経験すると、心に残りやすいタイプ。
背景にはINFPの感受性の高さがあります。
特に多いのが対人関係で傷ついた経験から、人を信用できなくなることです。
例えば、
- 彼氏彼女に裏切られて、恋愛不審になる
- 子供のときに大人から言葉で傷つけられて、年上の人に対する苦手感が拭えない
などです。
もちろんINFP自身も「克服しなきゃ…」と思っています。
ですがそう簡単に乗り越えられるものじゃないですよね。
なので自分を変えようと頑張るよりも、
まずは失敗や苦手なことを「受け入れる」ことがおすすめ。
❺冷静で合理的な判断ができない
INFPは思いつきで行動しがちな面もあります。
しかも「気持ち」の部分を大切にしているので、ときに冷静でないときも。
例をあげると、INFPはこんな行動をしがち。
- 怒りや悲しみなどの強い感情を抱いたときに、相手を傷つける言葉を発してしまい後悔する
- 自分の仕事で手一杯なのに、同僚から必死に仕事を頼まれると断れなくなる
- 相手の態度が悪いと、INFPもつられて嫌な態度をとってしまう
ですがINFPの感じたことって間違っていないんです。
一旦呼吸をおいて行動すると周りの人からかなり信頼されるようになりますよ。
❻対立する場面で引いてしまう
普通に生活している中で、どうしても相手と意見が食い違ってしまうことってありますよね。
そういうときINFPは、決まって相手に合わせてしまいます。
なぜならINFPは超超平和主義者だからです。
具体的には、
- 本当は行きたいところやしたいことがあるのに、相手の意見を受け入れてしまう
- 仕事で納得いかないことがあっても自分が我慢すればいいと思ってしまう
など、人と対立することを避けがち。
もちろん相手を優先してあげる優しさは、INFPの強みでもあります。
しかしINFPの消極的な言動は相手に本心が伝わらず、逆に気を使わせてしまうことも。
たまには意見してみても大丈夫ですよ!
INFPが理想のリーダーになる3つの方法とは?
INFPには以下のような特徴があります。
- 共感力の高さ
- 理想の高さ
- 柔軟性の高さ
この特徴を活かして、INFPが理想のリーダーになる方法を解説していきます。
- 共感力を活かして、みんなが働きやすい職場づくりをする
- 理想主義な面を活かして、思い描くビジョンを共有する
- 柔軟な考え方を活かして、新たな視点から問題解決をする
①共感力を活かして、みんなが働きやすい職場づくりをする
INFPは高い共感力を持っているので、
みんなの意見や気持ちを汲み取った職場作りをすると最高のリーダーになれます!
なぜなら現代の日本企業では、まだまだ職場環境が良好とはいえないところが多いから。
ですがINFPなら、こんな環境づくりができます。
- みんなへ積極的に声かけして、問題や不満を解消する
- 年齢、性別問わず誰でも意見を言える場を設ける
- リーダーだからと偉そうにせず、対等に接することで堅苦しい空気を柔らかくする
ただしINFPは少々無理をすることもあるので、自分のことを後回しにしてはいけませんよ。
日本社会の不自由さを経験したINFPならきっと叶えたいと思うだろうし、叶えられます!
②理想主義な面を活かして、思い描くビジョンを共有する
INFPは常日頃から頭の中で理想を描いています。
なのでその理想をしっかり言葉に出していきましょう。
例えば、
- 「そもそも~~なんじゃない?」
- 「もっと~~だったらいいのに。」
- 「逆に考えたら~~だよね?」
など、思い浮かんだことを積極的に人に話してみてください。
もちろん賛成派、反対派がいるでしょうが、INFPの理想を知った人はきっと感動するはず。
ただし強要せず、相手の意見も聞くことも大事ですよ。
③柔軟な考え方を活かして、新たな視点から問題解決をする
INFPは柔軟な思考を持っており、
固定観念に縛られずに新たな視点から物事を見ることができます。
なので昔からの決まりごとや古い慣習にも疑問を抱き、
「もっと~~だったらいいのになぁ」と新しいアイデアを考えることが大得意!
具体的には、
- 古い無駄な手順をはぶいて、時代にあった新しい工程を追加する
- 周りの人からの提案もしっかり受け入れて、変えるべきところは変更する
などを行うと憧れられるリーダーになれます。
もちろんINFPのアイデアに反発してくる人も中にはいるでしょう。
しかし変更する理由をしっかり説明することで理解が得られて、
INFPのクリエイティブ力が評価されるようになります。
まとめると、
- みんなが働きやすい職場づくりをする
- INFPが思い描くビジョンを言葉にして表現する
- 新たなアイデアで問題を解決する
を心に刻んで日々行動すると、あなたも新時代のリーダーになれますよ!
INFPの価値観は変えず、家族や友達から「あなたらしくていいね!」と認めてもらう方法は、
無料の動画書籍で詳しく解説しています。
まとめ:INFPは今までいなかった理想のリーダーになれる!
こらからの日本社会では、
- 共感力
- 多様性
- チームワーク
- フラットな組織
が重視されるよう変わってきていることを知っていますか?
そんなこれからの時代を作っていくリーダーに、
INFPはピッタリなんです!
記事の本編ではINFPがリーダーになった場合、どんな才能を発揮できるのか詳しく解説していきます!
- 一人ひとりの個性を尊重する
- 共感力が高く人の気持ちを理解できる
- 高い美的センスで圧倒させる
- 情熱を持ち自らがお手本になれる
- 偏見がなく仲間を大事にする
- 理想が高く目標を完遂しようとする
- 状況ごとに臨機応変に対応する
そしてINFPがリーダーになったら気をつけることを6点、解説します。
- 上司にも部下に気をつかいすぎる
- 強い価値観があだになり頑固になる
- 細かい部分まで完璧主義すぎる
- 失敗をしばらく引きずってしまう
- 冷静で合理的な判断ができない
- 対立する場面で引いてしまう
最後に、INFPが理想のリーダーになる方法を解説します。
- 共感力を活かして、みんなが働きやすい職場づくりをする
- 理想主義な面を活かして、思い描くビジョンを共有する
- 柔軟な考え方を活かして、新たな視点から問題解決をする
上記を心に刻んで日々行動すると、あなたも新時代のリーダーになれます!
1年後みんなに慕われるリーダーになっているはず…!