自分のMBTIタイプに合った「本来のあなただけの強み」を120%活かす方法はこちら▶️

【完全版】INFPの脈ありサイン10選!サインを感じたら取るべき3つの行動とは?

INFPから脈ありサインを感じたら取るべき3つの行動

 

ケイスケ@MBTIコーチ
MBTI専門家のケイスケと申します!
元・社会不適合者ですが、MBTIでわかった自分の強みをフルに活かして起業し、現在は会社経営。

MBTIのタイプ診断をベースに、のべ1000名以上のコンサル・コーチングをしてきました!
 

======!特集記事!======

MBTIのタイプ診断に興味を持って、

  • 「自分のことをもっと知りたい!」
  • 「これは当たってる、これは当たってない!」
のように、
「ちょっとした性格診断」程度に自分のタイプに関する情報を見ていると…

むしろ”逆効果”になり、
自分の才能・可能性がどんどん潰れていく…
という”不都合な真実”、知っていましたか?

>>MBTIの不都合な真実と、人生を壊す最悪の罠とは?
気になる人がINFPだけど、脈ありかどうか分からない…
INFPの脈ありサインってどんなのがあるの?

 

恋愛で気になる人が自分に興味があるのかって誰でも気になりますよね?
特にINFPは分かりづらい傾向にあるので余計に謎が深まるばかり。

今回はそんなお悩みや疑問にお答えします!

 

せっかくのINFPからの好意をムダにしないで済むように、
この記事でINFPからの脈ありサインを勉強しましょう!

MBTIコーチケイスケ
INFPの分かりづらい脈ありサインもこれでバッチリ!

 

この記事で分かること
  • INFPの恋愛の特徴について
  • INFPの脈ありサイン10選
  • INFPから脈ありサインを感じたら取るべき3つの行動

 

INFPの恋愛傾向

INFPの恋愛傾向

 

INFPの恋愛はとても控えめで慎重です。
そして、相手との深い繋がり、自分の理想のパートナーを求めます。

これは、INFPの共感力の高さや理想主義という特性からくる傾向。

 

具体的には、

  • 相手の内面をじっくり知った上で好きになる
  • 直接的な表現はしない
  • 相手の好きなものを好きになろうとする
  • 魂レベルで繋がっていると信じてる

 

もしかしたら、INFPの勝手な勘違いかもしれません。

しかし、INFPはとても愛情深く
一度好きになると相手への気持ちがすぐに冷めることはないでしょう。

 

MBTIコーチケイスケ

INFPは慎重で愛情深く、自分のパートナーを大事にします。

 

INFPの脈ありサイン10選

INFPの脈ありサイン10選

 

INFPは恋愛において控えめで慎重な行動をします。
そのため、脈ありでも気づけない場合があるときも。

INFPの脈ありサイン10選
  1. 好き避け行動をとる
  2. 感情表現が豊かになる
  3. 自分の好きなものを共有する
  4. 間接的な表現で気持ちを表す
  5. 話をたくさん聞いてくれる
  6. 返信が長文&丁寧になる
  7. 細かい気遣いが増える
  8. 2人きりの時間を大切にする
  9. 未来の予定を立てる
  10. ちょっとしたプレゼントや手紙をくれる

INFPの具体的な脈ありサインについて見ていきましょう。

 

好き避け行動をとる

 

INFPは好きな人へ好き避け行動をしてしまうことがあります。

これは、恥ずかしさと相手へ好きなことが気づかれたくないという気持ちが強いから。
繊細すぎてどうすればいいか分からなくなるのです。

 

具体的には、

  • 目が合わなくなる
  • そっけない態度をとる

 

もしかしたら、嫌われたのかな?不安になっちゃいますよね。

でもこれは好きだからどうすればいいのか分からなくなって取っている行動なのです。

恥ずかしくて目をそらしてしまいますが、その後やっぱり見ちゃってるはずですよ。

MBTIコーチケイスケ

目をそらしたり、そっけない態度でも諦める必要はないかも!

 

感情表現が豊かになる

 

INFPは好きな人にはとても感情豊かになります。

INFPって他人への共感力の高さや場の空気を乱すことを嫌うことから、
愛想笑いをしちゃうこともあります。

ですが、好きな人へは愛想笑いなんかではなく本当の笑顔をみせているんです。

 

例えば、

  • 冗談に心の底から笑う
  • 喜怒哀楽がハッキリする
  • 感謝を伝える

 

もちろん、好きな人に限らず感謝の気持ちは伝えていますよ。
だた好きな人にはとても素直に伝えることができるということ。

変に気を遣わずに自分を表現できるようになります。

 

MBTIコーチケイスケ

INFPは好きな人の前では本当の笑顔でいられる素敵な人なんです。

 

自分の好きなものを共有する

 

INFPは好きな人には自分の好きなものを伝えがちです。

INFPって自分の世界観をもっており秘密主義だったりします。
そんなINFPが自分のお気に入りを知って欲しいと思うから、
好きなものを共有するのです。

 

具体的には、

  • 推しアーティストの曲を聞かせてくれる
  • 好きな映画をお勧めしてくれる

 

ただし、純粋に良いものを教えてくれただけかもしれません。

ですが、INFPは秘密主義で他人の評価を気にするタイプです。
そんなINFPが自分の好きなものを教えてくれるのは自分のことをさらけ出しているってこと。

 

MBTIコーチケイスケ

他人の評価を気にするINFPが自分のことを教えてくれるほど気になる人になれている可能性大!

 

間接的な表現で気持ちを表す

 

INFPは好きな人に直接気持ちを伝えることは少ないです。

恋愛傾向でもお伝えした通り、INFPは恋愛に控えめで慎重なタイプです。
それゆえに、間接的な表現をします。

 

例えば、

  • 詩やイラストなどで表現する
  • 「この曲いいよ」と自分の気持ちを代弁するような曲を聞かせる

 

もしかしたら、一歩間違えて変な人と思われてしまうかも。

この時代に詩で想いを伝えることは少ないでしょう。

しかし、INFPは創造力が豊かでクリエイティブな性質を持っています。

直接的な言葉で伝える代わりに、
自分のクリエイティブな部分を生かして間接的な伝え方をしがちです。

 

MBTIコーチケイスケ

ですが、あまりに間接的で気持ちに気づいてもらえない可能性も

 

話をたくさん聞いて質問する

 

INFPは好きな人の話は何時間でも聞く事が出来ます

これは、INFPの共感力の高さと相手の世界へ深く入りたいという、
相手への深い繋がりを求めているからこそ出来ることです。

 

例えば、

  • 相手の話を深堀りして質問する
  • その時の感情や考えを知りたがる

 

ただ、深く質問されることが嫌いな人もいるでしょう。
人によっては、煙たがれる行動かもしれません。

しかし、INFPは相手との深い繋がりを求めているので相手の話をただ聞くだけで終わらず、
些細なことでも興味を持って質問するのです。

 

MBTIコーチケイスケ

INFPは心の繋がりを求めるので相手の話から理解を深めようとします。

 

返信が丁寧&長文になる

 

INFPは好きな人へは返信が丁寧で長文になります。

これは、相手にはしっかり気持ちを伝えたいという思いからです。

 

具体的には、

  • 絵文字をたくさん使用する
  • 深い内容を返信する
  • SNSでの交流が増える

 

もちろん、他の人にも絵文字を使ったりSNSで交流したりします。

ですが、好きな人へは量が増える・長文・内容が濃い
といった具合に違いがでてしまうのです。

MBTIコーチケイスケ

文章に気持ちを込めているので長文になりがちです。

 

細かい気遣いが増える

 

INFPは好きな人への気遣いがとても細やかです。

共感力の高さを好きな人へは存分に発揮します。
特別に優しく、細かい気遣いをするのです。

 

例えば、

  • 寒そうにしていると上着を貸してくれる
  • 元気がない日に「大丈夫?」と声をかけてくれる

 

当然、INFPに限らずできる人もいるでしょう。

でもこんな些細な気遣いを誰にでもするわけではなく、
特別に思っている好きな人にだけするというのがポイントです。

 

MBTIコーチケイスケ

些細な変化を見逃さないのはINFPの愛情の深さから。

 

2人きりの時間を大切にする

 

INFPは好きな人と2人きりの時間を大事にします。

INFPは内向型なので、大人数でいることが苦手という理由もあるのですが、
1人の時間をとても大事にしています。

そんな1人時間を減らしてでも一緒に居たいと思う、
これは相手との心のつながりや安心できる空間を求めているのです。

 

例えば、

  • 疲れていても会おうとする
  • 大人数で行動していても2人で別行動しようとする
  • 「人混みが苦手だから静かな場所で会いたい」と2人になろうとする

 

これって、結構大胆な気がしますよね。
INFPの恋愛傾向と全然違うのでは?と思った方もいるでしょう。

 

確かにINFPの恋愛傾向は控えめな慎重タイプでした。
ですが、INFPって特別な人にしか自分の素の部分を出さない傾向があります。

つまり、2人きりの時間が増えているなら脈ありだということ。

 

MBTIコーチケイスケ

2人きりになることを望んでくるということはINFPの特別な人になれているのです。

 

未来の予定を立てる

 

INFPは好きな人とは未来の予定をたてようとします。

INFPは内向型で、ひとりの時間を大事にするタイプです。
ですが、好きな人とはたくさん一緒に居たいと思い、さりげなく未来の約束をすることも。

 

例えば、

  • 「この前話してたカフェ一緒に行こうね」
  • 「いつか○○に行ってみたいね」

など、さりげなく、それでいて自然に未来の予定を立てます。

 

もちろん、社交辞令だと思われることもあるでしょう。

ですが、INFPが未来の約束をするのは好感があるからだということです。

 

MBTIコーチケイスケ

INFPが未来の予定の約束をするのは、一緒に居たいという感情の表れです。

 

ちょっとしたプレゼントや手紙をくれる

 

INFPは好きな人へは日常の中で小さなプレゼントをしてくれます。

そもそも、INFPは直接「好き」と言うことが苦手です。
なので、プレゼントや手紙などの行動で好きな気持ちを表現しがちです。

 

例えば、

  • 嬉しい事があった後に手紙を送る
  • 「似合いそうだから」と急にプレゼントをくれる

もしかして、物で釣ろうとしてる?と勘違いする人もいるでしょう。

しかし、決してそうではありません。
先ほどもお伝えしましたが、INFPは直接気持ちを伝えることは苦手なのです。

そのため、こうして間接的にでも行動で気持ちを伝えようとしているのですね。

 

MBTIコーチケイスケ

直接気持ちを伝えられない分、形にして伝えようとします

 

 

INFPから脈ありサインを感じたら取るべき3つの行動

INFPから脈ありサインを感じたら取るべき3つの行動

 

INFPから脈ありサインが出ていたら今後どのように行動するのがベストなのでしょう?

そこで、脈ありサインが確認できたらあなたが取るべき3つの行動を紹介します。

 

脈ありサインを感じたら取るべき行動3つ
  1. 焦らずゆっくり距離を縮める
  2. 深い会話を大切にする
  3. 安心できる存在でいる

 

焦らずゆっくり距離を縮める

 

脈ありだからと急激に距離を詰めるのはNGです。

INFPはいきなり距離を縮めてこられるのを苦手としています。
たとえ脈ありサインを送っていて、好意を持っていてもこれは同じ。

 

具体的には、

  • 毎日ガンガン連絡しない
  • 急に告白しない
  • 無理やり会おうとしない

 

ただ、INFPも自分のことを好きでいてくれるのなら…と、
ついついこうした行動を取りがちですね。

ですが、INFPに焦って関係を詰めすぎると警戒されてしまい逆効果になります。
ですので、たとえ脈ありサインを感じたとしても、時間をかけて信頼関係を築きましょう。

 

MBTIコーチケイスケ

焦って距離を詰めすぎるのは逆効果になるので要注意!

 

深い会話を大切にする

 

表面的な会話ではなく、深い会話ができることを望んでいます。
これは、INFPは特別な相手には本音で話すようになり、心の繋がりを求めているから。

 

例えば、

  • 価値観についてじっくり話し合える
  • 夢や将来の希望を話す

 

それって、たとえ話でしょ?とあきれてしまうこともあるかもしれません。
ですが、そんな夢や理想を話し合えるような深い関係になれることが大切です。

 

MBTIコーチケイスケ

深い会話ができるようになれば特別な相手となれるでしょう。

 

安心できる存在でいる

 

あなたに安心感を感じることができるようになっていれば、より親密な関係になれます。

なぜなら、INFPは心を開くまで時間がかかるからです。
なので適度な距離を保ちながら、自然体でいられる存在はINFPにとても大事です。

 

具体的には、

  • 無理に踏み込まない距離感を保つ
  • いつでも味方であることを認識してもらう
  • 自然体でいられる空間を作る

 

当然、安心感とは人それぞれ違うと思います。

INFPには距離を保ちつつ、自然体でいてもらえるような関係を作れていれば、
あなたは安心できる存在になれているでしょう。

 

MBTIコーチケイスケ

だれよりもINFPの味方になってあげることが大切!

 

まとめ

 

INFPの恋愛傾向についてや脈ありサインについて詳しく説明してきました。

INFPの恋愛傾向
  1. 慎重派
  2. 心の深い繋がりや理想の相手を求める
  3. 愛情深く、パートナーを大事にする

 

INFPの脈ありサイン10選
  1. 好き避け行動をとる
  2. 感情表現が豊かになる
  3. 自分の好きなものを共有する
  4. 間接的な表現で気持ちを表す
  5. 話をたくさん聞いて質問する
  6. 返信が丁寧&長文になる
  7. 細かい気遣いが増える
  8. 2人きりの時間を大切にする
  9. 未来の予定を立てる
  10. ちょっとしたプレゼントや手紙をくれる

 

INFPからの脈ありサインを感じたら取るべき3つの行動
  1. 焦らずゆっくり距離を縮める
  2. 深い会話を大切にする
  3. 安心できる存在でいる

 

INFPは心を開くのに時間がかかるけれど、心を許した相手には本当の自分で居られるようになります。
共感力の高さや自分の理想を追い求めるという特性が好きな相手にも存分に発揮されていましたね。

INFPは恋愛でも自分の価値観を大事にし、相手への理解も怠りません。

 

MBTIコーチケイスケ
さらに、愛情深く、自分のパートナーをとても大切にするという、
まさに理想のような相手ですね!

 



ちょっと変わったお願いをさせてください! 🔽(3分だけの動画です)🔽


コメントを残す

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。